当院が他の接骨院と違うところは、専用検査機器を使い、「どこに痛みの原因があるのか」を確実に突き止めることです。筋肉や関節の痛みには、大きく分けて3つの原因があります。
①内科的疾患からくる痛み。風邪や花粉症などのアレルギー、自律神経など心因性のものや、冷えも含まれます。
②器質的疾患です。これは痛む部分そのものが悪い場合です。打撲や捻挫による炎症性、または変形性のものです。
③機能的疾患といって、器質的に悪い部分が長期わたり痛むため、無意識に痛みの和らぐ姿勢へと身体をひねって逃避しているうちにほかの部分に痛みが出てしまうのです。このように、痛みの原因は一人ひとり違うのです。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | × |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
◎木曜・土曜は13時までの受付です。
※定休日:日曜・祝日
〒236-0027
神奈川県横浜市金沢区瀬戸19-10
京浜急行線金沢八景駅より徒歩3分
スパイラルテーピングの特徴
●特徴1:機械による検査で「本当の原因」を突き止める
スパイラルテーピングでは、まず始めに専用の機械を使って患者さんの身体の状態を検査させて頂きます。
感覚的な評価ではなく、数値で結果が示されますので、確実に症状の原因を突き止めることができます。
●特徴2:治療時間が短い
筋肉をほぐすマッサージは、実は筋繊維を破壊してしまったり、筋肉をゆるめてバランスを崩してしまったりすることになります。
当院では、「結果」を重視した治療を行っており、治療時間が必要以上に長くならないようにしています。
●特徴3:テープで自然治癒力を高める
スパイラルテーピングでは、特殊なテープによって、皮膚感覚器を介して身体のバランスを調整する神経に働きかけます。
その結果、様々な症状の原因となっている身体のバランスのゆがみや崩れが改善され、症状も治まります。
●特徴4:すぐに効果が現れる
ご来院頂いた際は、スパイラルテープを貼った直後から痛みが治まったり、身体が軽くなったり、
左右のバランスが良くなったりすることを実感して頂けます。今すぐ症状を何とかして欲しいという方には、特にお勧めです。
●特徴5:患部を固定しない
スパイラルテーピングは、皮膚の上に優しく貼り付けるだけで、患部を固定するようなことはありません。
そのため、日常生活に支障が出ることはなく、スポーツをされている方はプレーを続けて頂くことも可能です。
皮膚の弱い方にも対応!
もしも、テープでかぶれてしまうなど、皮膚の弱い方であれば、スパイラルテーピング通電療法やスパイラル運動療法もありますので、お気軽に相談してください。
スタッフ募集
治療スタッフ及び院内補助 随時募集中
面接を致しますので、電話連絡のうえ履歴書をご持参ください。
新着情報
一覧へ >- 2019/12/11NEW
- 年末年始のお知らせ
- 2019/07/16NEW
- 夏期休暇のお知らせ 8月17日(土)~8月20日(火)まで休診 8月21日(水)より平常診療となります
- 2019/03/29NEW
- ゴールデンウィークの診療時間のお知らせ
- 2018/12/03NEW
- 年末年始休暇のお知らせ:12月30日(日)〜1月3日(木)は年末年始休暇とさせていただきます。よろしくお願い致します。
- 2018/11/14NEW
- 11月27日(火)8:30~12:00 診療受付、午後は横浜マラソン組織委員会出席のため、お休みとさせていただきます。